ジョギングフォームの可視化

某研究室の被験者として、身体にモーションキャプチャ用のマーカーとセンサーをつけて、30m程度の走路を指定したペースで4本走る実験に参加しました。実験後、自分の走り方を見せてもらったのが下記です。実際は動画ですが、止めてもらって撮影しました。 …

池袋暴走事故を高齢ドライバー問題に矮小化してはいけない

池袋で乗用車が約150メートルにわたって暴走し、歩行者らを次々とはね自転車の母娘2人が死亡、車の運転手を含む40~90代の男女10人が重軽傷を負った事件。発生直後からそうだったのですが、今なお「高齢者の運転をどう規制するか?」という観点で取り上げら…

ソーラー発電やプラスチックリサイクルは全くエコではない

ダムに頼らず太陽光発電にする、使用したプラスチックをリサイクルする。。どちらも環境によいとのイメージを持つ人が大多数ですが、現実はむしろ逆です。このブログで「メガソーラー」で検索いただくと、貴重な自然が残る森林が伐採され、水が土壌に浸透せ…

脱 Twitter

日本語のTwitter、新しいアカウント(@YamamuroMasumi)を取得して再開しました。古いアカウント(@Masumi_Yamamuro)のツイートを移すことはできないので、フォローをやめてそのまま残しておきました。新しいアカウントはフォローされない不具合は解消した…

野草をおいしく食べる本

野原、水辺、里山など場所ごとにまとまっているので、目的の植物を特に決めず、写真に似た植物があれば採ってみる、という使い方ができます。アク抜きやレシピも書かれているので、野菜は買ったものしか食べたことがない、という方でもとっつきやすいと思い…

令和初日に人事異動

さきほど、環境省の中央環境審議会担当の方から「5月1日発令の人事異動で、他部署に移動になります。」とのご連絡メールが届きました。審議会が8日にあるので、事前にご連絡されたのだと思います。それにしても連休中に連絡しなければならない状況にさせるの…

ツイッターアカウント、近く変更します

私の日本語用ツイッターアカウント(@Masumi_Yamamuro)には、致命的なバグがある事が確実になりました。フォローいただいても反映されないという、SNSとしてあってはならないバグです。ネットやプログラムに詳しい息子に検討してもらいましたが、致命的すぎ…

ミツバチのお引っ越し

ミツバチの飼育実習に行ってきました。予定では「内検」という、飼育箱の中の蜜が入っている板を取り出して見る実習だったのですが、過密気味の箱から一群の蜂がでていく「分蜂」がちょうど起こっていて、その蜂たちを新しい飼育箱にいれる実習も体験できま…

固定観念フリーのお庭

大学のお掃除スタッフの方が、専攻事務室に様々なチューリップを持って来てくれます。ある日、見事な八重咲きチューリップが飾られていて、「いったいどうやって育てているのか、是非お話を聞きたいです。」と専攻秘書さんにお願いして、先日、初めてお会い…

霞ヶ関で「地質の日」特別展示(5月7日~5月31日)

私たちが普段暮らしている地面は地層や岩石などでできています。これらの性質のことを「地質」といい、地質図やデータベースなどの地質情報としてまとめられ、防災やインフラ整備などの様々な用途で活用されています。こうした地質情報をより身近に感じてい…

インハンド

2019年4月12日にスタートしたTBS金曜ドラマ「インハンド」について、寄生虫学会に所属する知人のブログで、学会からのメールが紹介されていました。「監修・指導・取材で、本学会関係者が多く協力しております。原作も既に存在し、フィクションでもあること…

リスクゼロのお金の増やし方

すごっく怪しいタイトルですね(笑)。つくば市に本社があるスーパーマーケット「カスミ」では、木曜全日と日曜午前11時まで、酒類など一部を除く全商品が1割引きになります。支払いはKyashのクレジット払いにすると、使用額の2%が戻って来ます。さらにこの…

バイカル湖への排水規制を緩和する法案、廃案になりました!

4月1日記事で紹介したように、ロシア当局はバイカル湖への汚水規制を緩和する法律を準備して、パブリックコメントを募集していました。これに対してロシア国民だけでなく、世界の科学者やユネスコ世界遺産担当から反対の意見が出された結果、この法律は廃案…

月間300km走って4時間切れない理由

雑誌「ランナーズ」5月号に「〇〇さん(53歳)は月間300km走っているのに、なぜ4時間が切れないのか」という記事がありました。練習内容が半端じゃない。月間300kmだけでもすごいのに、月1回45km走をこなし、スピード練習、筋力トレーニングも取り入れ、かつ…

参考書29:世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ

あと10日で終わる平成。その「平成に出版された残しておきたい1冊」という趣旨のフェアが近所のTSUTAYAでやっていて、並んでいた本にふと目が止まりました。そうだった、この本、買わなきゃと思ってて忘れてたと、ソク買ったのが「世界でいちばん貧しい大統…