政変

アジア開発銀行日本奨学金プログラムは、応募時点で少なくとも2年以上の職務経験(大学卒業後)を有する方を対象としています。今年10月の秋入学生として、ミャンマーの政府機関で働いている方が私を指導教員に志望していて、部局からも推薦いただけること…

東日本大震災から10年 ~留学は”それどころじゃない” 選択か  みちのく奨学生と考える10代留学の意味

3月11日で東日本大震災発生から10年。あたりまえだった日常は一瞬にして奪われ、被災地の高校生にとって、留学は“それどころじゃない”非現実的な選択肢になりました。『みちのく応援奨学金』は、被災地の生徒を応援したい、留学を夢見ることも日常にしてほし…

デジタルクローン

NHK「所さん!大変ですよ」でデジタルクローンが紹介されていました。 番組では社内会議中、社長は外で釣りをしていて、会議にはクローンが参加していました。このクローンの発言は社長の発言と同じなのか?同じ質問を社長とクローンに別の場所で尋ねた所、…

地震保険にみる政策

戸建てにお住まいだと、万が一に備えて火災保険・地震保険に加入している方が多いと思います。地震保険は通常、火災保険とセットで加入します。国が保険料を一律で決めていて、どこで契約しても地震保険料は同じです。また、保険金額は建物・家財とも火災保…

なぜバスクリン研究所がつくば市に?

1月30日に放映されたNHK「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」では、バスクリン研究所が紹介されていました。 「Bathclin」と銘打った建物が自宅から数分の、主に住宅ちが占める一角にあり、「これ、まさかあの『バスクリン』の研究所ではないよね。」と思って…

情報を売るプロ?

寒波・コロナ禍・燃料不足で、電気代が上がった世帯が増えているそうです。 その為でしょうか、最近、「ソーラー発電をされているご家庭に、お得な販売プランをご紹介させていただきたくてお電話しました。」という感じの電話が毎日のようにかかってきます。…

モダンテクノロジー

鳥獣戯画のフィギュアが届きました。以来、仕事に疲れるとか、意味不明の対応をされるとか、ちょっと心を落ち着けたいときに眺めています。 もとの絵(下記、Wikipediaより)が素晴らしかったのも確かですが、それをこんな風に色づけして3次元にするには、技…

養蜂と園芸

春一番が吹き暖かい日が続くようになったとはいえ、まだ夜は冷え込むこの季節。庭のニホンミツバチは巣箱から出てこず、無事に冬を越してくれているのか分かりません。そんな今からやらなければならないのが、新しいニホンミツバチの取り込み準備です。ニホ…

森会長の「女性が多い会議は時間がかかる」発言

東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森会長が、「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかります」と発言した問題、海外でも報道されています。 この発言でオリンピックが中止になるのではとの心配・予測が広がっているようで、Twit…

選択肢

フランス人と結婚してパリにいる娘は、何年かしたらどちらの国籍を取るか選択しなければなりません。それでなのか、日本の社会保障について気になっているようです。昨日は下記の表をネットで見つけたと送ってきました。「低所得者層と中間層がますます生き…

教養あふれる正当な英語

知り合いが小学校の英語専科教員を目指していて、「ネイティブ」とネットで会話するサービスを利用したところ、どう考えても相手の発音がおかしいと思ったそうです。「それとも私が英語が下手だからでしょうか?」と尋ねられたので、「英語って、日本語でも…

つくば市でPayPayを使うと30%キャッシュバック!

つくば市では今日から月末まで、一部小売り店でPayPayで買い物をすると、30%キャッシュバックされます。どの店が対象かの調べ方は下記サイトで分かります。 Twitterには「補助がつくば市から出ているなら、もって1週間か?」との投稿がありました。実際はど…

お金と手間をかけない無農薬野菜栽培:サニーレタスの例

環境に配慮して無農薬野菜栽培しているのにプラスチック使用を増やすようでは筋が通らないので、私は極力、プラスチックのプランターなどは買わないようにしています。ビニールマルチも使用しません。保温したいときは不織布を洗って何度も使ったり、一度使…

カエルフィギュアの最高傑作!

私はカエルが大好きで、自宅にはそこかしこにカエルのフィギュアがいます。 先日、NHK「歴史秘話ヒストリア」で鳥獣戯画がテーマと知り、録画して見てみました。鳥獣戯画と聞いて思い浮かぶ図は、ウサギ・カエル・猿が擬人化した図だと思います。「カエル」…

夢のランニングウオッチ

2019年5月5日記事で、某研究室の被験者として、身体にモーションキャプチャ用のマーカーとセンサーをつけて、30m程度の走路を指定したペースで4本走る実験に参加した体験をご報告しました。 この実験の待ち時間に、暇だったので近くにいた若い男性に「筑波…