霞ヶ浦のアサザ分布調査

今日は霞ヶ浦アサザの調査に行きました。
既報では霞ヶ浦アサザは8月〜10月に咲くとされます。これはアサザとしてはかなり遅めです。また既報では1994/1996年で霞ヶ浦(西浦)でアサザが分布していたのは10地点だったのに対し、2000年には4地点しかないと報告しています。私が10年近く見てきた印象では、アサザは植栽していないところでも勝手に増えているので、その確認も目的としました。
結果、西浦で確認した7カ所のうち5カ所で開花していました。また前回4月28日に確認した地点と合わせて、西浦ではアサザは左岸にも右岸にも中岸にも、計10地点(堤外水路もいれたら11地点)で繁茂していました。このうち植栽されたものかもしれないのは2地点、あとは自然に生えているものです。
今回の調査で見た範囲では、子供達にアサザを植えさせたときにアサザ基金が立てている札で、一番新しいのは2011年でした。アサザ植栽が自然再生につながるなんてあり得ないことが地域で理解された結果でしたら、これまで頑張った甲斐があったと思います。
写真は、今回新たに繁茂を確認した地点で採った花(長花柱花)です。