Limnology 水から環境を考える

トップ > つぶやき > 世界にひとつだけのイヤリング
2017-02-07

世界にひとつだけのイヤリング

つぶやき

昨年、出雲科学館からおみやげに頂いたメッキシジミ、近所のジュエリーショップに加工をおねがいしたら、イメージ通りに仕上げてくれました。
メッキしてから穴を開けたので何個か割ってしまったのですが、先に塩酸などで穴を開けてからメッキすれば、こんな風に素敵なイヤリングパーツになります。
今のところ世界にひとつだけの、ヤマトシジミイヤリングだと思います。
f:id:Limnology:20170206220448j:image

Limnology 2017-02-07 00:00

世界にひとつだけのイヤリング
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
Share on Tumblr
« 蛍光で堆積物の2Dプロファイルをとれる… 不正を隠蔽するような専攻では殺される可… »
プロフィール
id:Limnology
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
Twitter
フォロー
検索
カテゴリー
  • つぶやき (2379)
  • 陸水学・水環境 (937)
  • 情報 (515)
  • 柏の葉便り (474)
  • 地球科学 (119)
  • 読書記録 (111)
  • 化学物質 (98)
  • 研究集会報告 (73)
  • アサザ基金の欺瞞 (33)
月別アーカイブ
リンク
  • 寄生虫ひとりがたり
  • Dr.高橋浩一のブログ
  • 汽水域のひろば
  • つくばランニングラボ
  • リスク対策ドットコム
  • 自然と人間環境研究機構
  • Isotope Queen
  • 松本大のつぶやき
  • 生きもの好きの語る自然誌
スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる