マクドナルドに非常ベルはあった?

北九州市のマクドナルドで中学生が刺されて死亡した事件、まだ犯人は逮捕されていません。子供だけでなく、親の心労も募るばかりだと思います。
この事件が起こったのは20時過ぎだったそうです。

国道前でもありますし、20時でしたら大音量で非常ベルが鳴っていれば歩行者や車などが異変に気づき、逃げる犯人を目撃できたと思います。
「マクドナルド 非常ベル」で検索してもそれらしき記事はなく、マクドナルドに非常ベルが設置されているのかは分かりませんでした。
マクドナルド同様、子供を含む地域の人がよく利用するコンビにではどうかと思い「コンビニ 非常ベル」で検索すると、下記がヒットしました。犯人は非常ベルが鳴ったら逃げたそうです。

北九州の事件を受けて「防犯ベルを携帯しましょう。」といった記事がいくつかありましたが、襲われた人がブザーを鳴らす余裕はないと思います。「不特定多数が利用する店には、店内外に聞こえる音量の非常ベル設置を義務づける(ボタンは数カ所で押せるようにする)」のが現実的ではないかと思いました。