アゼルバイジャン機墜落事故、こんな落ち方をしてよく29人も生き残れたと思います。
ロシア軍による誤射と報道されています。
またかと思いました。
41年前、大阪の知人が乗った民間機がソ連軍に撃墜されました。乗客乗員、全員死亡でした。
なぜニューヨークからソウルに向かう便に日本人が多く乗っていたのか。Wikipediaに下記が解説されています。
ーーーーーーーーーー
発着国の韓国人とアメリカ人の乗客が多くを占めたが、ソウルで乗り継ぎ自国へ向かう日本、台湾、フィリピン、当時はイギリスの植民地であった香港の乗客も多かった。
ーーーーーーーーーー
そしてなぜ大阪人が乗っていたのか。
ーーーーーーーーーー
日本人乗客の多くは、日本航空やパンアメリカン航空の直行便に比べて航空券が安価な大韓航空を使い、金浦国際空港を経由して日本へ帰国する観光客や留学生であった。特に九州をはじめとする西日本在住者にとっては、成田経由で移動するよりも安価で利便性も高いため、アメリカとの移動においてソウルを経由するケースも少なくなかった。
ーーーーーーーーーー
まだ関空が無かった頃です。
この事故は東西冷戦時に大韓航空機が航路を外れたことで起きたのですが、今回の事故はロシアに向かう航空機をロシア軍が撃墜したことになります。その場合、賠償はどうなるのでしょう。負傷者や遺族が路頭に迷うことがありませんように。