今日のTBS「報道特集」では、池袋暴走事故が紹介されていました。
28日午後5時半からの #報道特集
— 報道特集(JNN / TBSテレビ) (@tbs_houtoku) 2024年12月26日
後半の特集は…
【池袋暴走事故 遺された者たちの苦悩】
母子の命が失われた、池袋暴走事故。
その加害者が、今年10月、死亡した。
遺族と加害者家族が、
共に訴えたメッセージとは?
予告動画をアップしましたので、 ぜひご覧ください。#TBS #JNN pic.twitter.com/TdnV8i08tU
この事故の加害者は、私の前職の工業技術院で院長を務めていた方でした。
私の前職だった工業技術院(現在の産業技術総合研究所)で院長まで務めた、飯塚幸三氏が亡くなりました。被害者遺族に「高齢ドライバーに早く免許を返すよう伝えてほしい。」と伝えていたと報道されています。https://t.co/At7yZnG1iH
— 山室真澄 (@YamamuroMasumi) 2024年11月25日
高齢ドライバーの免許返納が注目されましたが、車社会の今の日本では、車の返納が難しい現実は問題にされていません。
今日の報道特集でも、そのような社会構造には全く触れていませんでした。
地方では鉄道の廃線が進み、バスも運転手不足で路線や便数を減らしています。
高齢ドライバーやその家族の責任を問うだけで解決する問題ではないはずなのに、そういった捉え方がどこからも報道されないのが不思議です。
(追伸)
報道特集は1回で2本の特集を放映します。今日は池袋暴走事故と兵庫県知事関係で、後者だけがYouTubeにアップされていました。