Science誌のXの今日の投稿にanatomy of brainwashingというフレーズがありました。Brainwashingって、もしかして「洗脳」?と思って調べたら、本当にそうでした。ウィキペディアによると、日本語の「洗脳」は英語の「brainwashing」の直訳で、英語の「brainwashing」は中国語の「洗腦」の直訳なんだそうです。
学部生の頃、「『原理』による洗脳」を警戒するようにと言われていました(「原理」は原理研究会の略称でした)。1980年代後半には「オウム真理教」が現れました。ウィキペディアによると、信者の大半が若者だったそうです。
今の日本に「洗脳」があるとしたら、やはり若者が狙われるのではないかと思います。インターネットの普及も若者をターゲットにした洗脳に使われそうです。
1995年は1月に阪神・淡路大震災、3月にオウム真理教による地下鉄サリン事件が起こりました。今年は元日に能登半島地震、翌日に日航機と海保機の衝突事故が起き、1995年の再来かと思っていたら、9月に能登半島豪雨が発生しました。
まもなく2025年、大きな災害や洗脳集団によるテロなどが無い1年になりますように。