Xに投稿した記事が6万人以上の方に読んでもらえました。
人でのデータが無いから「誤り」としています。であれば、農薬の安全性は人以外の動物で確認しているので、全て「誤り」となります。農薬同様、人が経口摂取する「医薬品」は、人での治験で安全性が確認されてから販売されますが、農薬は人を使っての安全確認をしていないのに、安全としているのです。 https://t.co/WNPQ1n2f69
— 山室真澄 (@YamamuroMasumi) 2025年2月18日
大部分の方には意図が伝わっていると思いますが、コメントつける方は「この人達、大丈夫?」レベルでした。
同じ哺乳類なら人の脳とネズミの脳は同じと思い込まれていたり、「平均寿命」がそもそもどうやって計算されているのか分かっていなかったり。
やはり義務教育の「理科」をもう少し何とかしないとですね。