ダイソーから鯖缶が消える

日常の食材を多めに買って、食べた分だけ買い足すことで非常食も兼ねる方法を「ローリングストック」と言います。タンパク源としてローリングストックしているのが鯖缶で、コスパが最強なのはダイソーです。

いつのまにか無くなっていたので買いに行ったところ、いつも買っている水煮がなく、味噌煮3缶しか残ってませんでした。店員さんに次の入荷を調べてもらったところ、「材料が入手しにくくなったので、製造中止になりました。」とのこと。残っていた味噌煮を買い占めて帰宅しました。
ネットで調べたところ、サバの漁獲量が激減しているようです。

ふるさと納税で買っている銚子市のサバがさほど値上げしていないので、全く気づきませんでした。今あるストックが無くなりそうになったら、早めに注文しなければ。。