気の毒な雄蜂

今日は終日弱い雨が降っていましたが、それでもニホンミツバチの働きバチは、餌を採りに巣から飛び立っていました。それだけでなく、雄蜂を引きずり出して投げ捨てていました。下に敷いたトレイには投げ捨てられた雄蜂が9個体転がってました。

https://youtu.be/w3xCw8KQdi0

初めて見る光景に、もしやまた農薬でやられたのかと知人に問い合わせたところ、雄蜂を養う資源が不足して餌をもらえなくなり、弱った雄蜂が巣から排除されているのではないか、その雄が巣仲間かどうかも影響しているかもしれないとのことでした。
夕方にはさらに7個体が落ちていました。巣門の前にも2個体が転がり、巣門の向かって左側で雄蜂がゆっくりと外に移動していました。そこへ、巣門の右側から突然雄蜂が出てきて、まっしぐらに落ちていきました。落ちた先にいた個体もそうやって飛び降りたのか、まだ生きてもがいていました。

https://youtu.be/bpmEV_lFEAM

もしかしたら朝に強制排除されていたのは巣仲間でない雄蜂で、午後になって巣仲間だけど餌をもらえなくて弱った雄が自ら逃げだそうとしていたのかもしれません。
もし生まれ変わりということがあるとして、人間なら今度は男もいいかもと思いますが、ニホンミツバチなら絶対に男はイヤだと思いました。