自転車利用時のヘルメット着用を促す催しが開かれたそうです。
「自転車用のヘルメットをつけていない人は、つけている人に比べて交通事故での死亡リスクが2倍近くになる」と説明されたそうです。ということはヘルメットをつけずに歩いている人の死亡リスクは、ヘルメットをつけて自転車に乗っている人の2倍ということになりますね。
何かおかしくないですか?
根本的な問題は、自動車と自転車・歩行者が接触してしまう道路構造にあると思います。
下の記事は、オランダでは自転車の二人乗りもOK、ヘルメットも義務づけていないと紹介しています。
子供が通学時に車に轢かれて死亡する事故が多発する日本は、車が多すぎ、車を優先し過ぎではないでしょうか。