ズボラ菜園

毎年、勝手に生えてくるニンニクと並んで、かなり太いアスパラガスが6本生えています。生食できるアスパラガスで、一番大きいのでも筋もなく食べられます。敷き藁もせず、草採りもしないで大丈夫。何年前に植えたか分からないくらい前からいて、年々大株になっていきます。

ナメクジ対策で砂利で育てているイチゴも、毎日食べられるようになりました。何をしても盗み食いしたカラスがお亡くなりになったようで、こんなにおいしそうになっているのに、どのカラスも食べに来ません(ミツバチ用に置いてある水をはったバケツにはよく来るのですが)。

「育てている」と書きましたが、実際は秋に苗を植えただけです。一昨年までは苗を植え直すこともなかったのですが、昨年夏の猛暑で、さすがのイチゴも枯れてしまいました。今年はすでにランナーを出して5苗以上が勝手に定着しているので、猛暑になる前に鉢に植え替えて、避暑させる予定です。