ミツバチの恵み

白梅は花木として植えたのですが、今年はたくさんの実がつきました。ミツバチの外回りが活発になる季節と開花時期が、一致したようです。

昼休みに収穫したところ、約5kgありました。

自家製百花蜜も15kgくらい在庫があるので、梅酒瓶2瓶に分けてハチミツに漬け込み、梅ジュースにしようと思います。猛暑下でも梅ジュースの炭酸水割があると、リフレッシュできます。

(追伸)

自宅近くの梅園公園でも梅の実がなっていますが、毎年、誰にも収穫されず、落ちて分解しています。

学生の頃、東大本郷キャンパスでギンナンを拾おうとしたら近所に住んでいると主張する高齢の方々から、「ここのギンナンは代々、我々が拾っているのだから触るな!」と阻止されたことがあります。梅の方がギンナンより手間もかからないのに、もったいない話です。人口密度の違いが原因なのでしょうか。。