猛暑でも頑張るキュウリ

このところの暑さで夏野菜が急成長しました。

ツル系の野菜も一気に伸びたので、慌ててネットがけしました。

左がキュウリ、右がヘチマです。昨年はキュウリが数本しかならないうちに猛暑で枯れてしまったので、沖縄で生食されているヘチマを保険に育てています。

沖縄でも夏にキュウリは育つのですが、品種が違うようです。

モーウイ(きゅうり)-月報 野菜情報-2012年8月

これもキュウリなんだそうです。

今年のキュウリは現時点では順調で、既に1本収獲済み。明日も1本収穫でき、あと3本、この背丈で実がついています。ダイソーの高い方(1袋で100円)の種から育てた苗です。お名前が長くて「耐病節成胡瓜げんきくん」。「節成」から節が次々出てくると想像していたのですが、今のところ分節することなく、各節に実がついています。