入試説明会@本郷

毎年恒例、新領域創成科学研究科環境系合同の入試説明会。昨日(5月9日)は@本郷編でした。M2のCさん、M1のK君、説明役お疲れ様でした。
今年の安田講堂だと、全体説明会のあと各会場にスムーズに分散できました。昨年までの武田ホールではエレベータを待つ間、出口の混雑がすごかった。。。
来週土曜は柏キャンパスで、同様に入試説明会を行います。
本郷では上記のように、全体会の後の専攻別説明会が本郷キャンパスのあちこちに分かれてしまいます。柏では同じ建物に各専攻が存在しますので、同時に複数の専攻に行って情報収集できます。@本郷に出た方も、どの専攻にするか迷っているのでしたら是非こちらにもお越しください。キャンパスの感じも全く違いますし、心なしか空気の濁り方も違う気がします^^;

今回、陸水研にお越し頂いた学生さんには、火曜17時からのゼミにも来て下さいとお伝えしました。研究室メンバーがほぼ揃っているし、研究室の特色が一番わかると思うからです。時には英語だけでゼミを行う日もあるので、事前に連絡ください。

また、陸水研以外に似たことに取り組んでいる研究室として、埼玉大学の浅枝研究室をご紹介しました。
http://www.env.saitama-u.ac.jp/intro/interview/asaeda.html

説明会ではご紹介しませんでしたが、PDのT君がお世話になっている静岡県立大学の谷研究室も、問題の取り組み方が似ていると思いますので。大学のURLがうまくつながらないので、2008年にこのブログでご紹介した記事をペーストします。
http://d.hatena.ne.jp/Limnology/20080605

自分の進路・希望にマッチしたところに進めるよう、いろいろ情報を吟味して選んで下さい。