読者になる

Limnology 水から環境を考える

トップ > つぶやき > 即入所が必要な認知症患者、4万人
2011-10-06

即入所が必要な認知症患者、4万人

つぶやき

日本尊厳死協会のニュースレターに、気になる記事がありました。
認知症の方達の利用が多い特別養護老人ホームの入所待機者の中で、施設側が「即入所が必要」と考える人が4万人もいたそうです。しかもその理由の7割が「介護放棄、虐待の疑いあり」。
虐待される方だけでなく、虐待するに至った約3万家庭の家族も、平穏な気持ちでは暮らせていないでしょう。悲しい現実です。

Limnology 2011-10-06 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
Share on Tumblr
« ハロウィーンのカボチャ アマモ場に殺藻細菌 »
プロフィール
id:Limnology
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
Twitter
フォロー
検索
カテゴリー
  • つぶやき (2705)
  • 陸水学・水環境 (1006)
  • 情報 (518)
  • 柏の葉便り (518)
  • 化学物質 (164)
  • 地球科学 (135)
  • 読書記録 (116)
  • 研究集会報告 (73)
  • アサザ基金の欺瞞 (33)
月別アーカイブ
リンク
  • 寄生虫ひとりがたり
  • Dr.高橋浩一のブログ
  • 汽水域のひろば
  • リスク対策ドットコム
  • Isotope Queen
  • 生きもの好きの語る自然誌
  • 守ろう!ニホンミツバチプロジェクト
  • 環境脳神経科学情報センター
  • 家庭菜園の部屋
  • 香害図書館

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる