千葉市若葉区谷当町と新松戸周辺の田んぼでは、アマガエルが元気に鳴いているとの情報が入りました。
一方で、今日のつくばはいかにもアマガエルが鳴きそうな曇りor小雨の天気だったのに、田んぼが広がる松代付近(ローカルですみません。。。)では、1尾も鳴いてませんでした。「沈黙の田んぼ」がこんなに不気味なものとは想像だにしてませんでした。
声がする所とそうでない所があることが分かったので、その広がりをGIS(地理情報システム)で表現できれば、何が原因かヒントを得ることができるかもしれません。例えば農協の地区ごとに違っていたら、農薬の可能性が出てきます(農協単位で発注するので)。
どうしたら面的な情報を得ることができるか考えていますが、決定打が思いつきません。例えば #カエル で引っかかる記事を片端に読んで「声が聞こえない」とのツイートがあったとしても、場所が明記されていないと情報価値が低いですし。
よいアイディアがありましたら教えて下さい。
(追伸)
そう言えば、2022年度から高校で必修になる「地理総合」の目玉のひとつがGISでした。近い将来、GIS(地理情報システム)と和訳を書かなくてもよくなりそう ^ ^