湖岸の復旧

霞ヶ浦関係資料の閲覧のため、M1のKさんと潮来にある国土交通省霞ヶ浦工事事務所に行きました。事務所近くの湖岸道路は真ん中に亀裂が走っていて、また堤防も一部崩れていました。事務所の玄関の階段もちょっとした液状化が起きたらしく、地面から浮いたままになっていました。中に入ると霞ヶ浦の地図があって、湖岸の大半を埋め尽くすように被害箇所がプロットされていました。
夏休みに湖岸を一周してサンプリングする予定なので、対応いただいた課長さんに、湖岸道路はそれまでには湖岸道路は復旧しているか尋ねました。湖岸の修復工事は、工事中に豪雨や台風が来ると危険なので、応急処置以外は台風シーズンが終わってから行うのだそうです。なので復旧は来年以降。
「通行止めになっているところは、絶対に乗り越えて走らないでください」と念を押されました。
ただでさえ長い湖岸距離に、時間距離も長くなりそうです。