最初にM1から担当した学生の修論投稿論文化に手を付け始めました。
陸水研では学生さんの発表レジュメやPPTだけでなく、集めた文献やデータも全て、陸水研専用サーバーにそれぞれのフォルダーを作って残してもらっています。I君は特に几帳面な学生さんだったので、生データの解析を進めるたびに上書きせずに個別に残してくれているので、どういう思考で最終的な結論を得たのかを4年後の今、追跡することができます。ありがたいことにエクセルにはコメントもいっぱい書き込まれていました。
3年前からは電子ファイルだけでなく、研究に関する全てをコクヨ製のラボノートに書き込んでもらって、就職する時には研究室に提出してもらうことにしました。
サーバーにあるファイル類とラボノートは、陸水研の貴重な財産です。