日本の報道自由度は先進国中最低

国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」による2024年の世界各国の報道自由度ランキングで、日本は70位、G7中最下位だったそうです。 「政治的圧力や男女不平等などで、記者が監視者としての役割を完全に果たすことをしばしば妨げられている。」と指摘して…

自家製野菜でおもてなし

昨日の夕方、ニラの茂みを突き出ているアスパラに気づきました。延びすぎて固いかもと思ったのですが、包丁がスッと入ったので、「これは食べれる。」と2本収穫しました。 長さは42cmありました。アスパラは植えっぱなしにしていたら年々大きな芽が出て、今…

実りの季節と花盛り

夏ミカンは12月には実が黄色になって熟したように見えるのですが、この時点では酸味が強く、放置して初夏に収穫することから「夏」ミカンと呼ばれるそうです。自宅の甘夏は一昨年大量に実をつけ、寒さで実が傷まないよう12月に収穫して3月まで冷蔵庫の野菜室…

アメリカナマズを四川料理にしたら。。

知人から「四川料理・麻辣十食」で霞ヶ浦のアメリカナマズ料理をいただけると教えてもらいました。息子と行ってメニューを見てもどれがソレなのか分からなかったので、店員さんに確認して注文。出てきた皿を見て中国で本場の四川料理を食べていた息子が、「…

アメリが大学での反イスラエルデモ

高校でアメリカに留学したとき、ユダヤ人家庭にホームステイしていました。マサチューセッツ州(MA)ベドフォードはMAの中でもお隣のコンコードよりはるかにリベラルで、住民は比較的アカデミック(高校の同級生に数学者・広中平祐氏の娘さんがいました)、黒…

初めての生カニ

筑波大近くの韓国料理店「ハンアリ」でお食事してきました。15年前までは自宅近くにあったのがいつのまにか無くなり、閉店したと思ってました。生前に父が「冷麺がおいしい。」と連れて行ってくれた店だったので、冷麺2種と焼き肉を注文。他にも何かとメニ…

不可抗力

円安が急速に進むと多くの人が大変困りますが、研究者も困ります。科研費など助成金獲得後に円安が急速に進むと、輸入品だけでなく国産とされる消耗品なども値上げになります。だからと言って獲得した助成金が、その後の円安・物価高分、増額になることはあ…

農繁期

ナメクジ対策で砂利に植えっぱなしにしているイチゴが、今年も毎日数個くらい食べられるようになりました。園芸書などでは植え替えとか施肥とか土選びとかいろいろ書かれていますが、砂利で十分育つほどイチゴは強いのです。そのイチゴよりも強いのがドクダ…

理工系学生は資産形成に有利

円安が止まらないとニュースで話題ですが、私は円高が止まらない時期に海外経験をして、為替とは何たるかを学びました。1960年生まれの私は高校2年でアメリカに留学、翌年に帰国しました。1976~77年、あるいは1977~78年になると思いますが、いずれにしても…

イギリスでは15歳女子の3分の1が飲酒経験あり

WHOが子供の飲酒について世界44カ国を調査した結果、最も多かったのはフランスではなくイギリスだったそうです。意外。 しかも男女比で見ると女子の方が多いとのこと。15歳に限ると女子の3分の1、男子の4分の1が飲酒経験があると答え、飲酒経験があると答え…

雨乞い

水質分析の際には目的物質を調べる水(川、排水、地下水など)を使って、採用した方法できちんと測れているか、目的物質を加えた回収率の確認や、検出限界の確認を行います。うちの学生は雨の水質を調べていたのですが、最近、分析の前処理を少し変えました…

釣りから見た日本の予測

4月10日の参議院決算委員会で、公明党の下野六太議員が非常に重要な発言をされたと、日本釣振興会関係からメールいただきました。しかしながら添付されていた発言内容は「参議院記録部」から入手したオリジナルPDFだったはずなのに、画像扱いしかできない状…

種からは躊躇する夏野菜

自宅で育てているかなりの野菜は種も自家採取です。夏野菜ではカボチャ、ゴーヤ、オクラ、枝豆など。そんな中でシシトウとナスは苗で買っています。シシトウは種を回収しても遺伝子のちょっとしたゆらぎで辛くなるかもしれず、ナスは種回収のタイミングが分…

ボタンの香り

ボタンというと花の豪華さ、美しさが思い浮かぶと思いますが、私はその香りが、花の中で一番好きです。とても華やかなのに同時に清々しくて、この香りを楽しみたくて狭い庭に6本もボタンを植えています。その中で一番綺麗だと思っている花が咲きました。 2品…

つくば市に富士山

ミツバチの師匠が「墓場はニホンミツバチの巣が多い」と言われていたので、このところ自宅勤務の昼休みは、近くの墓場にジョグしています。 今日行ったのは自宅の隣町にある「千現」の墓場で、その墓場に隣接して「富士山」があったのにビックリ!「千現」も…